唐津焼

唐津焼
からつやき【唐津焼】
唐津市を中心として, 佐賀県一帯で産する陶器。 桃山時代の創始といわれ, さらに, 文禄・慶長の役後渡来した朝鮮陶工の開窯(カイヨウ)などにより, 元和(1615-1624)頃最盛期を迎えた。 朝鮮陶器の影響が強く, 素朴で力強い作品が多い。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”